検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

癒しの禅語 

著者名 片岡 鶴太郎/著
出版者 佼成出版社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 総合図書館1009260306一般書188.84/カ/閉架書庫Aタグ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片岡 鶴太郎
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610035308
書誌種別 図書
言語区分 日本語
書名 癒しの禅語 
書名ヨミ イヤシ ノ ゼンゴ
著者名 片岡 鶴太郎/著
著者名ヨミ カタオカ,ツルタロウ
出版者 佼成出版社
出版年月 2006.6
ページ数 163p
大きさ 19cm
件名 禅宗
分類記号 188.84
内容紹介 書の題材として禅語を取り上げ続けてきた片岡鶴太郎が、心ひかれる30の禅語を紹介。自身の体験に照らして感じたままを綴り、禅のことばの中にある「こころ」とは何かを探る。松原泰道との対談も収録
著者紹介 1954年東京生まれ。高校卒業後、片岡鶴八師匠に弟子入り。ドラマ、映画などさまざまなメディアで活躍。画家としては、個展で毎年多くの来場者を魅了。草津片岡鶴太郎美術館ほか開館。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。