検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

方言はなぜ存在するのか : ことばの変化と地理空間 

著者名 大西 拓一郎/著
出版者 大修館書店


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 総合図書館1014622011一般書818/オ/2階・人文・B3貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002238484
書誌種別 図書
言語区分 日本語
書名 方言はなぜ存在するのか : ことばの変化と地理空間 
副書名 ことばの変化と地理空間
書名ヨミ ホウゲン ワ ナゼ ソンザイ スル ノカ
著者名 大西 拓一郎/著
著者名ヨミ オオニシ タクイチロウ
出版者 大修館書店
出版年月 2023.11
ページ数 254p
大きさ 21cm
書誌・年譜・年表 文献:p243〜247
件名 日本語-方言
分類記号 818
内容紹介 人名や地名と方言の関係、文法の地域差などを例に、地理空間におけることばの変化のしくみを考察。言語記号の恣意性を超えた有縁化の働き、方言分布の基本則を明らかにし、なぜ方言は存在するのかという謎に迫る。
著者紹介 大阪府生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。国立国語研究所教授。専門は方言学・言語地理学。著書に「現代方言の世界」「ことばの地理学」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。