検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

制度から生まれる連帯の力 : 普遍主義による相互承認 (熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書) 32

著者名 高林 秀明/著
出版者 大月書店


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 アミカス0002289502一般書G364.1/タ/キイロアミカス・新着コーナー在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002276659
書誌種別 図書
言語区分 日本語
書名 制度から生まれる連帯の力 : 普遍主義による相互承認 (熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書) 32
副書名 普遍主義による相互承認
書名ヨミ セイド カラ ウマレル レンタイ ノ チカラ
著者名 高林 秀明/著
著者名ヨミ タカバヤシ ヒデアキ
出版者 大月書店
出版年月 2024.2
ページ数 231p
大きさ 22cm
書誌・年譜・年表 文献:p221〜228
件名 社会政策
分類記号 364.1
目次 第1章 「普遍主義」制度による連帯の促進
内容紹介 人々の連帯を生み出す普遍的制度。沢内村やスウェーデンにおける先駆的な事例検討と、大牟田・宮古島でのオーラルヒストリーから、労働と生活の権利を実現する参加と自治へと、人々の主体性を起動させる力を読み解いていく。
著者紹介 静岡県生まれ。熊本大学大学院社会文化科学教育部博士後期課程修了。博士(公共政策学)。熊本学園大学社会福祉学部教授(学部長)。著書に「健康・生活問題と地域福祉」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。